lateladyadhd’s blog

普通の枠にとらわれない。ADHDオトナ女子💕

Case of the Pudding

おはようございます♪

寝る前にコーヒー一杯入れたことで、寝付けなくなったlateladyです♪

ここまでカフェインが利くとは思わなんだ。。。。笑

 

今日はバレンタインデーですね💛

 

みなさんはどんな思いを込めて、プレゼントを渡しますか?

手づくり派?既製品派?

 

ちなみに私は手作り派です。

買うのって、お金があれば女性でも男性でも、特別な相手以外でも

誰でも同じ商品を手に入れることができるじゃないですか。

手間だって、選んで買っておしまい、時間なんて全然かからない。

そういうのものを渡したとき、受け取る側は「自分は軽視されてるな」と思ってしまうんじゃないか、

というのが怖いからです・・・(特に本命には)。

男性の皆さん、どうなんでしょうか、、、?

matome.naver.jp

 

と、いうことで今年のlateladyの彼へのプレゼントは、「手づくりプリン」でした。

(タイトルは2016年『TERRACE HOUSE』のパクリです。)

バレンタインって、だいたいチョコレート系のお菓子を渡すイベントじゃないですか。

でも、彼曰く

「あんまりチョコレート大量にもらっても困る。他のお菓子で少し(チョコレートが)入ってるくらいなら良いけど」

(モテ発言。。。まぁ確かにチョコばっかり食べるのってきついよね、、)

らしいので、毎年彼へは

・チョコではなく

・チョコ度が低いお菓子

を渡すように頑張っています。

 

そこで、今年はチョコ要素なしで、彼のお腹に「いくらでも入る」くらい大好きだというプリン作りに走ったわけであります。

 

初めてのプリン作りの結果

latelady、割と料理は常識の範囲内で作れるので、

Cookpad様の中で蒸し器がなくても作れる、検索結果上位のレシピで作ってみました。

(心の声:つくれぽも多いし、みんな手軽で美味しかったとの評判があるから、失敗するわけがないだろう!!!)

 

が、、、

見た目はきれいにできたんです。かわいい容器にいれて。

念のため、味見してみました、

「んん・・・???」

想像していたよりも固く、しっかりしている。

そして気泡(「す」というらしい)が表面にはないが中にたくさんあり、

バニラエッセンスの匂いが卵の匂いに負けている。

味も少しだけ甘い「茶碗蒸し」といったほうが強い感じ。

 

要するに、まずかったのです、、、そんなことってある?!

こういう時の為に、有名ブランドのお菓子も別に保険として買っておいて、

渡すときに

「えへっ♡失敗しちゃったからこれでお口直しして♡」

とかできる人はやるのかな。今からでも私もやった方が良い??(まあどっかしらのお店でお菓子は入手できるでしょう、彼に会うまでには)

いやいやいや、でもそれだと元から私が保険をかけていて、作っても失敗する可能性を見越して呑気に作っていたと思われるんじゃないか。

本気でこれ1本でいこうという私の思いは、せめて伝わってほしい。

でも味が?なのは変わりない、はて、どうしたもんだろうか、、、、

 

思いの丈をつづった手紙と、おいしいコーヒーでごまかす

「プリンは失敗してしまったけど、あなたのことが大好きです」

を伝える手段として、そして反省の意を心から表し、手紙をしたためました・・・

 

そして、彼の好きな「MON CAFE」のドリップコーヒーをいい具合のミルク加減にして淹れて、プリンと一緒に渡してごまかしました、、、

 (コーヒーを良く家で飲む方におススメ↑ 量も多いですが種類豊富で、意外と飲みきれます)

 

学んだこと(笑)

「茶碗蒸し」苦手な彼は、ほぼ「茶碗蒸し」状態のプリンを食べきれず、私が半分食べました、、、(笑)

「初めて作ったプリンだもんね。一生懸命作ってくれた気持ちが嬉しいよ!!」

という、聞いて涙が出そうになる(というか、この後実際latelady涙)お言葉を頂戴しました。

そして、3日前に彼からもらった”バレンタイン”の贈り物(実はチョコだけでない、また次の記事を、お楽しみに♪)クオリティーが、私のよりはるかに上回っていることが明らかで、

「バレンタインってどんなイベントだっけ」

と、放心状態になりました。

①手作り派 < 既製品派 の人もいる

そしてその後、彼と話し合い、特に手作りを求めてはいないことが分かりました。

見た目も中身もプロ並みに綺麗なものを食べるほうが好きらしく、

手作りだとかなり要求レベルが高くなってしまうとのこと。

衛生的にも外見的にも既製品で美味しいものが安心できるらしく、

今までの恋愛でも既製品しかもらったことがないらしい。

 

そこを私の思い込みで、「心がこもっている=手作り=もらって嬉しい」

の方程式を組み立ててしまったため、嬉しくないものをあげるはめになってしまったんですね、、、

 

思い込みって良くない。ネットで調べたことを身近な人に当てはめちゃいけない、

ちゃんと日頃からコミュニケーションをとっておこう、と思いました。

②手作りするなら「予行練習」を

それでも手作り勝負をかける場合は、事前に「予行練習」するべきだったと思いました。

今回の失敗要因は

・蒸す温度が高く、「す」が入ってしまった

・蒸す温度が高い+蒸す時間が長いため、プリンが固くなってしまった

・なめらかな口当たりをめざすには、生クリームを入れた別のレシピにするべき

です。プリンを舐めていました。

以外と奥が深く、おいしく作るには難易度が高いお菓子だったことを知りました。

 

それができないのであれば、、、しっかりリサーチして美味しい既製品ゲット!

の方が相手は喜ぶんだということを重々受け止めて、今後お菓子作りに励みたいと思います(笑)

 

 

100人いれば100人のバレンタイン・エピソードがあると思います。

うまくいったって、失敗したって、笑い話になったとしても

皆様にとって思い出に残る、バレンタインデーになりますように💛

読書録「1分で話せ」

こんばんは、lateladyです。

3連休中、自分の課題である

「人への伝え方、話し方」

の改善のために読破しようと決めた本、「1分で話せ」の

①要旨

②自分に足りていないなと思ったこと

③明日から日常で気を付けようと思っていること

を記載したいと思います。

(「1分で話せ」を読むことになった、いきさつについてはこちら⇩)

 

 



 

①要旨

何度も繰り返されるのは、以下の3点だと思います。

・「ピラミッドストラクチャー」を意識して話せ

・左脳→右脳の双方に働きかける

・「メタ認知」をしながら「主観の自分」を修正する

 

「ピラミッドストラクチャー」とは、言いたいことを「主張・根拠・具体例」の1セットにしてまとめたものです。

f:id:lateladyadhd:20190212000513p:plain

画像参照:http://yoshida-nobuyasu.cocolog-nifty.com/blog/2018/06/3-2063.html

しかし、このようにロジカルに話してばかりでは人は動かない。

そこで、右脳に働きかける(要するに、感情部分)も大切だよ、と。

 

最後の「メタ認知」とは、相手からみた自分の印象を客観的にチェックすること。自分の話を相手に伝えたいという視点(=「主観の自分」)のみで話せば、話を聞く相手の気持ちを理解できない。

その結果相手に言いたいことが伝わらない。

だから、常に自分を俯瞰して見つめ、相手からどんな印象を受けているかを感じながら話し方を変えましょう、と。

②自分に足りていないなと思ったこと

全てできていない(笑)

が。箇条書きで本に書いてあるおまけの要素も含めて以下記載すると、

・ピラミッドで伝えていない

・右脳左脳の伝え方なんて意識したことない

・俯瞰して自分を見る余裕なし。「主観の自分」のみ

・伝わりやすくするには「ひらがな」と「日本語」(特に文章)

・プロセス、頑張ったことは話をするな

(→だから話がくどくなる。聞き手にとってどうでも良い情報。私よくやるな、、(;'∀'))

・「スッキリ」「カンタン」短くても伝わる

・ゴールを設定し、相手が動くためならできること全てやる(根回し、フォロー、準備etc)

・「悩む≠考える」機械的に考える=結論を出す習慣 

③明日から日常で気を付けようと思っていること

(1)ピラミッド・ストラクチャーを意識して人の話を聞く

→主張、根拠、例を分けながら話を聞く

(2)「スッキリ」「カンタン」を意識した短い話し方(書き方)

(3)プロセス、頑張ったことは自分から話さない

 

をとりあえず意識していこうと思います。具体的には、

・A4の「やることリスト」(自分で作成したEXCELシート)に上の文言を書く

・自宅デスク上おホワイトボードにも上記記載

 

して、毎日思考が習慣になるようにしていこうと思います。

 

電話、上司への報告、上司への相談、毎日改善のチャンスがありまくり。

また続けてみてどうだったか、振り返りもしつつ目標に近づこう。

 

では、皆さま連休明けのお仕事きつくなりそうですが、

今週も頑張りましょう♬

 

 

理想の暮らし【備忘録】

こんばんは、lateladyです。

3連休も終わってしまいますね、、、

早速、明日からの仕事が憂鬱です。(;'∀')

久しぶりにゆっくり休みつつも、日ごろ考えたくて後回しにしていたことも少し時間を当てることができたので、、、

 

またまた備忘録ですが、思いついた理想の暮らしをメモしておきたいと思います。

 

1.家

(今の彼氏と早く一緒に住みたい!!)

・マンションだとしても、メゾネットに住みたい

…家の中でも少しでも運動できるくらいの広さ。もともと1戸建て希望だったから。

・日当たりの良いバルコニー付き

・白とホワイト系の木目を基調にした部屋

・カウンターキッチン

・キッチン広め。収納スペースがたくさん欲しい

・最低2DK、理想は3DK以上

・近くにショッピングセンターが欲しい

・近くに成城石井が欲しい

・近くにパン屋さんが欲しい

日本橋近くのアクセスが良く、空気のきれいさがまあまあ保たれているところ

・寝室は絶対、ダブルベッド!!

…シングルベッドで2人で寝るのはきつい。笑

 

2.暮らし

・友達とかを読んでホームパーティしたい

・車ほしい。JEEPとかで週末は郊外へ!

・インテリアはフランフラン系でそろえる

…特にふさふさのリビングマット!✨

・毎週ジム、ヨガ

・今の働き方から、好きな時に好きな場所で働ける仕事をもつ

…目指せノマド生活!!

*とりあえず、今のサラリーマンメイン➕イラストレーターとして副業をする。

⏩ゆくゆくはイラストレーター、コラージュ1本で稼げるようにする。

*とりあえず2019年、売れなくても良いからLINEスタンプ作成してみる。そのあとはフリーのイラストレーターとして細々とはじめてみる。

 

・年1は海外旅行に行く

・定年後は軽井沢でペンション経営。同期の夢とコラボしたり、旦那にハイキング・トレッキングガイドしてもらう

 

3.ほしいもの

・持ち運びに便利な、薄型PC(MACはUSBが入らないのが惜しい…)

 

 

これから思いついたらまた追記していこーっと。

イタリアセレブ御用達 ”グイド・オビーノ”

こんばんは、lateladyです♪

あと4日でバレンタインですね!!

友チョコや本命チョコ、義理チョコなど街でも様々なキャンペーンを行ってたくさんの商品を見かけますが、女性の皆さまは何かと準備をすすめていらっしゃる時期なのではないしょうか。

 

一足先に、お出かけから帰ってきた彼氏から、とても上品で繊細な味がする、

”イタリアセレブリティ御用達”のチョコレートをお土産にもらったので、

食レポしたいと思います♪

 

f:id:lateladyadhd:20190210175941j:plain

バレンタインらしい可愛げなハートタグ付き。「AMORE」ですって

その名も、「GUIDO GOBINO」(グイド・オビーノ)。

最近日本でも人気イベントになりつつある「サロン・ド・ショコラ」にも2014年から毎年出店している名店だそうです。

1946年、イタリアのトリノのチョコレート工場からスタートし、伝統的なチョコレート職人の手法を残しながら様々なスタイルのチョコレートを生み出し続けているブランドです。

 

では気になるチョコレートのお味にうつりましょう!!

 

f:id:lateladyadhd:20190210212833j:plain

まるで小さな宝石のような中身♡ジュエリーボックスのよう。

画像参照:三越のバレンタイン | 日本橋三越本店 | 三越 店舗情報

少し写真が小さいのですが💦

写真を撮る前に食べてしまい笑、あとからネットで調べたのですが、唯一見つけられたイメージがこの頁オンリー。

あとから知りましたが、三越伊勢丹限定パッケージだったようです。(日本橋三越で買ってきてくれました!)

お味見する方は、コーヒーのご準備を。

f:id:lateladyadhd:20190210181546j:plain

「クレミーノ・クラシコ」。真ん中の層にはヘーゼルナッツクリームがたっぷり。

6個入り、4種類が入っています。

1粒1.5cmほどのミニサイズなので、2人で食べたらあっという間にお腹の中に消えていきました、、、笑

ジャンドゥーヤがほとんどで、海塩とのコラボ(塩気と甘さのマリアージュが抜群)だったり、写真のヘーゼルナッツクリームが真ん中の層に入っているものも。

全て甘さ控えめでミニサイズなので、カフェラテなど、ミルク入りのコーヒーと合わせるのがオススメ。

午後のコーヒータイムのお伴にはピッタリの商品です💛

 

とても贅沢な時間を過ごしました✨

1粒換算すると、お高めなドルチェにはなりますが、6個入り素敵なパッケージで

¥2,031なので、プレゼントには丁度良い価格も嬉しいですね♪

これから何を渡そうか、考えている方は3連休最後の日にプレゼントを買いに行ってはいかがでしょうか。(*^-^*)

 

さてさて、今度は私が渡す番です、、、

今年は何にしようかな♪

それでは、Have a beautiful Valetine's day💛

5年後の自分✨

こんばんは、lateladyです♡

研修で今まで棚卸したかった自分の目標と、現状を整理することができ、

今年の抱負も考える良い機会になったので、覚書しておこうと思います(^▽^)/

 

社会人になって2年。なんやかんやで自分の仕事上での長所、足りないところ、周りから期待されいていると思うことも具体的にわかるようになってきました。

恥ずかしながらも、、、、笑

1.現状

☆今の自分の強み、できていること

・優先順位を立てながら仕事に取り組む

・締切に遅れることがない

・責任感

・人当たりが良い。頼み事が得意

☆まだ足りないと思うこと

・人への伝え方、言い方

・小さなミスが多い

・考えてから行動、相談する

☆上司や会社から期待されていると思うこと

・責任感がある

・人に物事を教えること

 

(所感)

足りないところは十分に把握はしているが、改善が難しい。時間をかけて少しずつ取り組む。

自分の強みと周りからの期待はだいたいの部分で一致してきている。教え方は物腰の柔らかさにウエイトがかなり偏っているため、どうしたら相手がわかりやすい理解ができるか、まずは自分の頭の中で常に考えながら仕事をすることを、これからは心がけたい。

 

2.5年後のありたい姿(仕事・プライベート)

・なるべくいろんな経験を率先して積み、いろんな可能性に気づきながら顧客に対応できるようになる

・ミスを減らす工夫を続け、信頼を高める

・「人からどう思われるか」よりも「自分にどんなことができるか」に比重をおいた考え方ができる人になる

・人間関係のストレスに疲れすぎない心を持って、仕事に常に充実感を得る

・時間の使い方に長ける人になる(ぼーっとする時間、やらなければいけないこと、やりたいことの時間)

・休みの日は全く違うことで人生を充実させる

3.行動計画

①人への伝え方、言い方を適切に表現できるようになる

…よく、話が冗長と言われたり、悪気はなくても誤解されることが多い。

・端的に

・話すときは結論→理由→提案、具体例

ことをまずは毎日心がけよう(手帳、毎日の仕事TO DOに見えるところに書く)

(参考にしたのは以下URL)

伝え方は鍛えられる、学校では教えてくれない伝え方のコツ

 

 …3連休中に「1分で話せ」を読破して、参考になりそうなところは週明けからスタート。

 

 

②小さなミスを減らす

…チェックシートを作成。毎日チェックしながら仕事を進めることを習慣にしてつまらないことでミスをしないようにする。

③時間の使い方が上手になる

…今まで無計画に時間を過ごすことが多かったので、

(1)1カ月でやりたいこと

(2)1週間でやりたいこと(土日迎える前に、何をやりたいのか明確にしておく)

(3)1日でやりたいこと(前日に予定をたててから寝る)

を最低限決めて、それ以外の時間は私の好きな「だらっ」とした時間を過ごして良いことにする。

 

以上、2019年の抱負も含めて研修を機に成長するために日々邁進していこうと思う。

謎の体調不良…?

こんばんは♪lateladyです!!

年明けから仕事は落ち着き、18時前後に終わるという1年前には想像もできなかったホワイト企業生活をしておりますが、なんだかこの1か月間、なんだかんだ体調を壊してばかり。

う~む、なぜだ、、、??

 

2019年になり1カ月が過ぎたのでざっと体調ふりかえってみた。

・1月2日~ 熱いきなり出て約3日間寝込む。喉からくる風邪。

・1月第2週~ 体調が悪く、風邪の病み上がりだと思っていたら生理が原因だった。しかし土曜出勤もあり無理をした。

・1月第3週末~第4週 インフルエンザA型感染、1週間出社禁止。

・1月第5週 インフル病み上がりで体力減少、仕事上がりに熱っぽい

・2月第1週 とにかくお腹が痛い。頑張って出社。このころから悪夢ばかり見るようになる。

・2月第2週 我慢してたらお腹痛いまま熱が出る。が、無理して研修出席。

 

・・・改めて見直してみても、私に何か起きているよう。

もともと身体が強い方ではなかったけれど、さすがに症状は変わりつつこんなに不調が続くのはあまり経験がありません。

・・・仕事も人間関係も恋愛も、満足な日々をすごしているはずなのに、、、

 

もうひとつ。

もともと「明るい」「楽観的」「意欲的」と自他共に認める私の性格ですが、

研修の自己ストレスチェックにかなりチェックが入り驚きました。

参考:

kokoro.mhlw.go.jp

(上記は、後から調べたストレスチェックですが、スマホでも回答しやすい頁だったので、是非興味がある方は自己チェックをして下さいね♪)

 

講義の中でさらと取り組んだものだったので、私のシートは「心理面」「行動面」「身体面」から各5問のみのチェックシートでしたが、

・やる気が起きない、疲れやすい(心理)

・いつもできていたことができない(行動)

・肩こりや背中、腰が痛くなる(身体)

・よく風邪をひいたり、治りにくい(身体)

・身体がだるい(身体) ←熱で研修を受けたんだから、当たり前だろっ

 

にチェックが入り、特に「やる気が起きない」にチェックを入れた自分に我ながら後から驚きました。また、「行動面」「身体面」は違うジャンルになることにも少し驚きました。

 

「いつもできていたことができない」は私のADHD的特徴にも当てはまることだし、責任の多くは私の特性にあると思っていましたが、

普通の人でもストレスを感じると同じ現象が起きるんだ、ということには少し安心を覚えました。

 

それにしても。

なぜ年が明けてから立て続けに体調不良が続くのだろう?

(ちなみに、部屋は加湿器で常に60%の湿度を保つようにしているし、運動は毎日スクワット20回、寝る前のラジオ体操を年明けから毎日ほぼ続けている)

考えられる原因をあげられるだけ候補にあげてみました。

 

1.加齢によるもの

「体調不良」「社会人」でぐぐった結果、どこかのレスで同じような質問をしているサイトをみつけました。

質問者:「社会人になってから、体調を崩しやすくなった気がします。なんででしょう?」

回答者:「それが年というものです。20までは無理がきく身体でも、20過ぎは老化が始まります。」

・・・?!

早すぎやしないかい。lateladyは今年25になりますが、そんな1、2年で急に老化が始まって、その為体調を崩しやすくなるとは考えずらいです。

というか、この説は信じたくないです。まだ20代なんだもの、、、

 

2.季節の変わり目だから

これは1つ目の原因より少し受け入れやすいものですね。笑

しかし、もう少しぐぐると、

「なぜ秋は体調を崩しやすい?」

「体調崩し易い月1位は『3月』」

「梅雨は体調を崩しやすい」

「寒暖差体調崩しやすい」

等等、、、

ブログ投稿現在⇒2月

体調悪かった時期⇒1月~2月初め

今思い出すと、確かに1月寒暖差が激しい週もありましたよね。これには納得。

でも3月じゃないな~秋でもないんだな~

私はマイナー派なのかしら、、、ちゃんと手洗いうがいしてたのにな。

じゃあどういう対策すればいいのかまでは、わからなかったのでこれも主要原因とは認められない。

 

3.自律神経失調症

自律神経は、交感神経と副交感神経により成立しています。食事、睡眠、感情といった本能に関係するもので、自分の意志でコントロールできないもの。

覚醒しているときは交感神経、睡眠時は副交感神経が優位に働くそうです。

ほぼ真逆の機能の2つの神経ですが、ある程度バランスを保っている状態が健康な状態。

しかし不規則な生活、ストレスが多い環境下ではこのバランスが乱れ、体調を崩してしまうことが多いようです。

 

・・・うーん、割と規則的な生活してるんだけどな。

 

と、ここで有益情報が!!

ちなみにPMS月経前症候群)の症状が現れると、自律神経のバランスが崩れやすい

ちなみにブログ投稿現在は微熱状態なlateladyですが、確かに生理スケジュールとしてはもうそろそろ来ても良い時期。これは当てはまるかもしれません。

こうなったら、身体を温めたり、なるべくストレッチをしてあげて血行を良くする、

精神的ストレスから自分を解放して交感神経をゆるめる等の努力をするべきですね。

 

4.低体温

3つ目は調べてみ良かった内容でしたが、では1月ずっとPMS状態だったから体調不良になってしまった、というのは納得いかないですね。

そこで最後に見つけたのはこれ、「低体温」。

 

一般的には、平熱で36℃以下になると低体温といえるそうです。

免疫機能の観点からいえば、低体温はバイ菌が入ってきても、それを分解してなくす酵素の働きが弱まってしまうのだそう。

その結果、免疫力が落ちて、病気にかかりやすくなるのだとか。

怖いことに、がん患者さんには低体温の方が多いとか、、、

その他にも、冷え性、風邪への抵抗力減少、女性ホルモンのバランスの乱れ、生理周期への影響、等等、、、

影響がかなり広範囲にもかかわらず、(私を含め)あまり気に留める方が多くないので、注意が必要です!!

 

lateladyの平熱は35.3~35.4。かなり当てはまります。

また、思い当たるのは社会人になってから健康診断。毎年「白血球数の減少」で引っかかるんですよね。。。

 

ただ、学生時代も同じ体温でしたがひどく病弱ということはありませんでした。

それは加齢による老化とも結び付いているのか、わかりかねますが、

とにかく低体温については今後改善の必要があると感じました。

 

では、体温上昇のためにはどのような対策をすれば良いのか??

ズバリ、

・身体の免疫機能を上げる

代謝を高める

主に2つの取り組みだと思われます。

 

ではでは、実際にどのような取り組みをすれば効果的なのだろうか??

熱が下がらず、2日我慢していたlateladyですが、普通の風邪にしても治りが悪いため、明日実際にかかりつけのお医者様に聞いてみようと思います!!

お楽しみに!!

(嗚呼、なにも薬を飲まずつらいなぁ、、)

f:id:lateladyadhd:20190209014147j:plain

研修中に行ったおしゃランチ♡食後のコーヒーは時間切れでほぼ飲めず、、(´;ω;`)

 

10連休がやってくる‼️✨👏

おはようございます、lateladyです!!

 

正月ボケがまだ続いており、毎日仕事がすごく疲れます、、、早くまたお休みが欲しいなぁ、、、

 

と、言うことで早くも次の大型連休を楽しみにしています⭐️

 

 

土日祝日休みの会社員にとっては10日間もの連休は数年間に1度きり、あるかないかの超貴重なお休み。

スケジュール立てるのが超絶苦手なlateladyも、仕事始めの前日に駆け込みで埋めました!!

 

イタリア🇮🇹へ、行ってきます‼️💨

初めてのヨーロッパ、久しぶりの1人フライト✈️

フライト時間が2桁になるので、本当はANAのプレミアムエコノミー、直行便で行きたかったのですが、高い高い💸

途中タイ🇹🇭スワナプールでトランジット、同じくスターアライアンス⭐️メンバーのタイ航空でミラノ行き手配しました。

ちなみにゴールデンウィーク、年始ANA手配しようとしたら往復47万でした。対してタイ航空は25万円ちょい。

これに現地滞在費用やお土産などで費用がかかる、、、😭

 

でもまぁ、タイ航空は割とサービス良く、トランジットのタイミングでもタイは英語が割と通じるので良い選択をしたと思います。

 

 

とりあえず旅の詳細は決めてませんが、これからゴールデンウィークまでに観光場所やグルメ、ショッピングなどなど、予定詰めていきたいです🌸

 

 

さて、今日も仕事頑張るぞー!

f:id:lateladyadhd:20190116095345j:image

また写真関係ないです、笑